News
お知らせ
- 2025.07.10 WEB予約についてのお知らせ
- 2025.07.10 『予約診療(13:00〜15:00)』の休診のお知らせ
- 2025.07.10 2025年 夏期休診のお知らせ
- 2025.07.07 【 開院日のお知らせ 】2025年7月7日(月)に開院いたしました
- 2025.07.06 クレジットカードでのお支払いは2025年7月22日(火)から可能となります
- 2025.07.04 マスク着用のお願い
Greeting
ごあいさつ
地元に根差した医療に
取り組んでいきます

院長 藤原 憲太
このたびご縁があり、大阪府高槻市の阪急『高槻市』駅近くに『ふじわら整形外科』を開院させていただくことになりました。
大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)を卒業後、オーストリア留学、フランス留学を経て、大阪医科大学病院を拠点とした脊柱側彎症・小児整形外科の診療を中心に、整形外科医として様々な疾患の診療に従事してまいりました。また運動器の超音波検査に関して長年取り組んでまいりました。
今回、当院の開院にあたり、これまでの経験と専門知識を生かし、地域の皆様の日常生活がより良いものとなりますよう、地元に根差した医療に取り組んでいきたいと考えております。
また当院では整形外科診療に加えて、リハビリテーションに力を入れております。
眺望抜群で開放的なリハビリ室で、患者様一人ひとりの症状に合わせたリハビリテーションを提供いたします。患者様が安心してリハビリに取り組めるようにリハビリスタッフと一丸となって取り組んでまいります。
皆様に当クリニックを選んで良かったと思っていただけるよう、スタッフ一同笑顔を絶やさず精一杯努力して参ります。どうぞ、お気軽にお立ちよりください。
About
『ふじわら整形外科』について
-
Features01
阪急『高槻市』駅改札から徒歩約1分です
当院は阪急京都線『高槻市』駅から徒歩約1分にあり、駅至近のクリニックです。JR『高槻』駅からも徒歩約8分で、仕事帰り、学校帰り、お買い物の途中に気軽に来院いただける立地です。
-
Features02
あらゆる整形外科疾患に対応いたします
整形外科では、首、肩関節、肘関節、手関節、手指、背中、腰、股関節、膝関節、足関節、足趾などの痛みや痺れ、外傷後の関節の動きにくさや関節の不調に幅広く対応いたします。気になる痛みや慢性的な症状がございましたら、当院にご相談ください。
-
Features03
スポーツ整形外科
スポーツ整形外科では、スポーツによるけがや障害に対し、可能な限り早期に元の競技レベルへの復帰を目指した専門的な治療を行います。
-
Features04
包括的に骨粗鬆症治療を行います
当院では、DEXA法を用いた骨密度測定と血液検査を行い、病態にあった治療を提案いたします。また近隣病院との骨粗鬆治療の提携を推進してまいります。
-
Features05
小児の整形外科疾患に対応いたします
当院では、小児整形疾患に対応いたします。成長や発達に伴う小児特有の整形疾患に、経験豊富な医師が丁寧に検査し、保護者の皆様にご納得いただける説明を行い、適切な治療を提案いたします。
-
Features06
お子様の脊柱側彎症に対応いたします
『学校の運動器健診で側彎症と言われた』、『この頃お子様の姿勢が気になる』などのお悩みに対応いたします。経験豊富な医師による診断と装具治療を中心とした保存的治療の提案を行います。
-
Features07
労災保険、自賠責保険に対応いたします
当院は労災保険(労働者災害補償保険)、自賠責保険を使用しての治療に対応しています。受診いただく際はご来院前に必ず電話でお問い合わせください。
※対応が難しい場合は専門の医療機関に紹介させていただきます。
Treatable
Conditions
主な診療内容
『ふじわら整形外科』では、骨や関節、筋肉などの運動器に関わる幅広い整形外科疾患に対応しています。 一般整形外科疾患の診療をはじめ、スポーツ障害、小児整形外科全般、脊柱側彎症の診断と保存治療(側彎装具の作成)、骨粗鬆症、関節リウマチ、交通事故や労働災害にも対応いたします。
診療とリハビリテーションを2本の大きな柱として、患者さま一人ひとりに合わせた丁寧な治療を行います。
-
骨粗鬆症治療
骨粗鬆症は骨密度の低下が原因で骨折しやすくなる病気です。当院では骨密度検査機器を常備しており、定期的な血液検査と骨密度測定を行います。この結果を元に骨粗鬆症による骨折の予防を骨粗鬆症の状態を改善する薬物治療を主として行います。また骨粗鬆症による骨折後のリハビリテーションの提供も行います。
-
小児整形外科
新生児を含む小児を対象とした小児整形疾患に対応いたします(対象年齢は設けておりません)。特に新生児期、幼児期のいわゆる股関節脱臼の検診を、体に優しい超音波検査で行います。成長や発達をふまえた小児特有の整形疾患に専門的知識で丁寧に検査、治療を行います。
-
お子様の脊柱側彎症の診断と
保存治療(側弯装具の作成)思春期に多いこの疾患の的確な診断を、経験豊富な医師が行います。現在の側彎症の保存治療は、側彎の進行を抑えるための装具療法が主流です。装具治療は、主に成長期のお子様が対象になります。成長の段階や側彎症の重症度に応じて、適した装具の処方、装具装着後の経過観察をお子様のメンタル面にも配慮しながら丁寧に対応いたします。
-
リハビリテーション
医師と理学療法士が連携し、患者様お一人おひとりの状態、目標に合わせ適切なリハビリテーションを提供いたします。
-
労災・交通事故によるケガ・障害
当院は労災保険(労働者災害補償保険)、自賠責保険を使用しての治療に対応しています。業務中の怪我や交通事故等、当院へご相談ください。